ビワイチのスタート地点「彦根」の場合のおすすめ宿(近江高島の周辺宿)
下記に、琵琶湖(北湖)一周サイクリングにおいて、
スタート地点を彦根の「五環生活」にした場合のオススメ宿を記します。
なお、オススメの宿泊日程としては、彦根の「五環生活」がスタート地点の場合、
1泊2日なら、滋賀県高島市のJR近江高島駅の辺りで、北湖一周の半分にあたる80km地点になります。
なお、近江高島から先は、近江舞子までは暫く宿が無い区間が続きますので、
1泊目は近江高島の前までで宿を取られるのがオススメです。
以下に、ビワイチのルート沿いにある、マキノから近江高島周辺においての、
ホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設の一覧を挙げておきます。
宿泊予約の参考にして下さいm( )m
※なお、奥琵琶湖パークウェイも一周する場合は、さらに距離が20kmほど長くなるので、
その場合も考慮して、マキノや近江今津周辺の宿も併記しておきます
※注意!:現在、奥琵琶湖パークウェイは、菅浦⇒月出方向への一方通行のみです(逆送しないように!)
▼近江高島周辺の宿(彦根から80km地点周辺)
▼近江今津周辺の宿(彦根から66km地点周辺)
▼マキノ周辺の宿(彦根からから58km地点周辺)
▼近江舞子周辺の宿(彦根からから93km地点周辺)
▼(出発日前日宿泊or2日目宿泊で)車を無料で停め置ける便利な宿
宝船温泉 湯元 ことぶき
JR近江高島駅から車で5分の所にあるのが「宝船温泉 湯元 ことぶき」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約80kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、22:00までならチェックイン可のようです。
(ただし、夕食付きの場合は18:30前までには着いておきたい)
ここは温泉旅館で、珍しい「メタケイ酸」を含む源泉掛け流しの天然温泉です。
(効能として、美肌効果や潤い効果があり、肌をなめらかにしてくれます)
温泉も素晴らしいのですが、ここは料理も素晴らしく・・・
A5等級の最高ランクの近江牛を、炙り焼き・お寿司・陶板焼き等で頂けます♪
(上質の近江牛の寿司は、とろける様な旨さです)
じゃらんの料理の口コミ評価でも、夕食は最高の5.0です。
(他の宿を含め、料理で5.0を得ている宿を初めて見ました。グルメ誌に掲載されたのも頷けます)
難を言えば、この宿は、全6室しかありません。
少人数の予約制で、リピーターも多いので、自分の都合の良い日に予約を取れたら幸運です♪
■宝船温泉 湯元 ことぶきの写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼宝船温泉 湯元 ことぶきの外観
▼客室例:部屋の窓からは松林越しに琵琶湖が広がる
▼宝船温泉:関西では珍しい【メタケイ酸】を多く含む天然温泉(源泉かけ流し)
▼≪ご夕食例≫滋賀の季節の地物を使った珍しい料理を個室にて
▼自家製ベーコンやもろこ・稚鮎の干物などの和朝食を個室で
宝船温泉 湯元 ことぶき
所在地:滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2
駐車場:有り(無料)
料金:
2人旅 隠れ宿で過ごす静かな一時♪露天風呂貸切OK:¥16,500-(※2名以上から)
栄養満点◎の朝ごはん 個室でのんびり元気チャージ:¥11,425-(※2名以上から)
一人旅満喫 拘り 自慢のお食事は個室でのんびりと♪:¥16,500-
びわ湖リゾート白浜荘
近江高島駅より車5分の湖周道路沿いにある宿が『びわ湖リゾート白浜荘』です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約80kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、19:00までなので、早めに着いておきましょう。
部屋からは近江白浜水泳場の琵琶湖の景観を楽しめ、リゾート気分を満喫できる宿です。
この宿は、湖岸道路沿いなので、多くのサイクリストが訪れますが、
2名以上からの予約で、サイクリングプランを選ぶと【出発時にお茶をサービス】して貰えます。
駐輪場のスペースがあったり、空気入れの貸し出しなどサイクリストに理解のある宿なので、
ビワイチの宿泊宿としては、なかなかオススメです。
料金的には、素泊まりでも7000円台からなので、少しお高目の宿ですが、
ビワイチのルートの近くでもあり、なかなか便利な宿の一つだと思います。
お風呂場が狭いですが、本館のアネックス淡海の方の、露天風呂も使えます。
料金は少し割高にはなりますが、アネックス淡海での宿泊が良いかも知れませんね。
■びわ湖リゾート白浜荘の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼びわ湖リゾート白浜荘の外観
▼【部屋】<アネックス淡海>和室
▼お風呂
▼【夕食全体例】幕の内(ミニ会席風)
▼【花コース】会席コース
びわ湖リゾート白浜荘
所在地:滋賀県高島市安曇川町下小川2300-1
駐車場:有り(無料)
料金:
【松花堂コース】お得なミニ会席×絶景の展望風呂を楽しむ♪ :¥9,953-
<1泊夕食付き>朝寝坊OK♪朝食なしのお得プラン :¥9,250-
【朝食付】夜は自由に!朝はからだに優しい和定食:¥8,287-
【素泊まり】湖畔の静かなお部屋でゆっくり寛ぐ♪ :¥7,500-
憩いの里湖西
161号線沿いにある滋賀県市町村職員共済組合が運営する保健施設が「憩いの里湖西」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約82kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、18:00までなので、早めに着く必要があります。
ここは共済組合の宿なので、他のホテルや旅館と比べて、安いのが特徴です。
ただ、残念ながら1名では予約できませんので、2名以上からの予約が必要です。
しかしながら、料理は近江牛などの会席など、お肉は想像以上に素晴らしく、
この会席が食べられて、1泊2食で1万円を切るのは、凄くお得感が高いのです♪
お風呂などはこじんまりしていて、それほどでもないですが、
琵琶湖の景色を見ながら、美味しい肉料理を食べたい!なら、ここを選べば間違いありません。
■憩いの里湖西の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼憩いの里湖西の外観
▼洋室(定員2名)
▼和室(定員4名)
▼近江牛すき焼
▼地鶏水炊き
憩いの里湖西
所在地:滋賀県高島市勝野1533
駐車場:有り(無料)
料金:
《特典付》秋から冬のプラン カルビ近江牛会席:¥8,333-(※2名以上から)
《特典付》秋から冬の「特選近江牛すき焼プラン」:¥6,944-(※2名以上から)
【特典付】秋冬・近江地鶏のすき焼きプラン:¥5,555-(※2名以上から)
WEST LAKE HOTEL 可以登楼
JR安曇川駅より徒歩1分の所にあるのが、「WEST LAKE HOTEL 可以登楼」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約82kmです
ビワイチのルートからは、松ノ木内湖の橋を渡る手前で曲がり、西に4km行った所にあります。
チェックインの受付は、24:00までならチェックイン可で、高島で最も遅くまでやってます。
(ただし、夕食付きの場合は夕食時間が21:00までなので、それまでには着いておきたい)
湖岸道路沿いからは、少し逸れた場所にありますが、
駅近のホテルでスーパーやコンビニも近くにあり、宿の利便性を求めるなら最高の場所です。
部屋はユニットバスで、建物の設備は古いですが、
スタッフの接客や対応は良さそうです。
>>『WEST LAKE HOTEL 可以登楼』の詳細を確認する
料金的にも、手頃な値段なので、一人旅にも使えます。
安曇川周辺では、他にめぼしいホテルがあまりないので、
この近辺で、宿を取るなら、このホテル一択ですね。
■WEST LAKE HOTEL 可以登楼の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼WEST LAKE HOTEL 可以登楼の外観
▼【シングル一例】VOD完備
▼【夕食】日替わりの夕食
▼【洋朝食一例】朝食は和・洋が選べます。パン・コーヒー・サラダ等、軽めの朝食
▼【和朝食一例】ご飯・味噌汁・焼き魚・卵焼きなど家庭的な和食
>>『WEST LAKE HOTEL 可以登楼』の詳細を確認する
WEST LAKE HOTEL 可以登楼
所在地:滋賀県高島市安曇川町中央2-1-6
駐車場:有り(無料)
料金:
【2食付き】夕食もホテルで♪日替わり和定食&朝食:¥7,300-
【朝食付】和・洋★選べる朝食♪元気をチャージ!:¥5,800-
【素泊まり】駅近徒歩1分★リーズナブルな価格も魅力:¥5,000-
ホテル可以登
近江今津周辺で、湖周道路からも近く、
安く泊まりたいというサイクリストさんにオススメなのが、「ホテル可以登」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約66kmです
ビワイチのルートからは、近江今津駅近くの湖周道路から、西に0.5kmほどの所にあります。
チェックインの受付は、24:00までならチェックイン可で、高島で最も遅くまでやってます。
(ただし、夕食付きの場合は20:00前までには着いておきたい)
JR近江今津駅目から、わずか徒歩1分の場所にあり、
周辺は飲食店も沢山あり、とても便利な立地にあります。
遅くまでやっていて、夕食付きの場合でも、20時前までOKと割と遅い時間まで対応してくれます。
自転車の旅のように、到着時間の予測がつかない場合等にも安心ですね♪
部屋のお風呂はユニットバスでちょっと小さめですが、1Fの大浴場が使えます♪
(ただし、大浴場は22:30までしか使えませんのでご注意を)
料理の方は、それなりだと思いますが、
周辺の飲食店も多いので、そちらで取っても良いでしょう。
朝夕の二食付き、朝食付き、素泊まり、、、どのプランも比較的に安いので、
格安で泊まれる場所を探している方には、かなりオススメです。
■ホテル可以登の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼ホテル可以登の外観
▼【シングル一例】大きめベッドでゆったり♪
▼【和室一例】3名様からご利用いただけます♪
▼ゆったりご入浴いただける大浴場
▼【夕食一例】夕食は日替わりの和定食をご用意
ホテル可以登
所在地:滋賀県高島市今津町名小路1-6
駐車場:有り(無料)
料金:
【2食付】食事はホテルで♪リーズナブルな価格が魅力:¥7,277-
【朝食付き】朝はしっかり和朝食を♪1日の活力を充電:¥5,796-
【素泊まり】駅歩1分★予定を自由に立てたい方に♪:¥5,000-
湖畔の旅籠 福寿
JR近江今津駅より徒歩7分の湖周道路沿いの宿が『湖畔の旅籠 福寿』です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約65kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、21:00までならチェックイン可のようです。
(ただし、夕食付きの場合は19:30前までには着いておきたい)
ここは昔ながらの「旅籠」で、旅館ではありますが、民宿風なアットホームな宿です。
旅館自体は、古いですが、女将さんの接客も良く、食事も、御主人手作りの温かみのある料理です。
お風呂は、正直言って、家庭風呂のようではありますが、、、
その代わり、料金はかなり安く、地域でも最安値クラスです。
素泊まりで4000円台で、朝夕食付きでも5000円台からなので、かなり安いです。
湖西方面で、朝夕しっかりとって、安く泊まりたいなら、ここがオススメです。
■湖畔の旅籠 福寿の写真 (写真提供:楽天トラベル)
▼湖畔の旅籠 福寿の外観
▼【湖側和室一例】窓から琵琶湖を眺められるお部屋
▼【お風呂】大浴場はないので、貸切風呂を交代で利用
▼【夕食一例】旬の食材を吟味!主人が腕をふるう手作りのお料理
▼【朝食一例】焼き魚やだし巻き、お味噌汁等
湖畔の旅籠 福寿
所在地:滋賀県高島市今津町今津85
駐車場:有り(無料)
料金:
【1泊2食付】★主人が腕をふるうボリューム満点のお料理を召し上がれ♪ :¥6,388-
日替わり定食 最寄り駅より徒歩7分★ビジネス利用にオススメ★:¥5,925-
【朝食付き】これぞ日本の朝食♪朝は身体に優しい素朴な和定食をどうぞ♪ :¥4,814-
【素泊まり】リーズナブルさが嬉しい♪全日同額!:¥4,166-
今津サンブリッジホテル
近江今津駅から1.2km。今津地域で最大級のホテルが、「今津サンブリッジホテル」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約65kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、24:00までならチェックイン可で、高島で最も遅くまでやってます。
(ただし、夕食付きの場合は20:00前までには着いておきたい)
総部屋数が55室あり、近江今津駅周辺では最大のホテルの一つで、
湖周道路沿いなので、自転車でも車でもアクセスの良い立地にあります。
部屋は、予約時にレイクビューとマウントビューが選べますが、
レイクビューなら、琵琶湖の全景と対岸の山々までの絶景が見えます♪
料理は地産の材料を使った「会席コース」が好評です。
なお、残念ながら部屋はユニットバスのみで、ホテルに大浴場はありません。
ただ、車で20分のところにマキノ高原温泉があり、フロントに言えば割引券が貰えます。
ホテル周辺は、コンビニやスーパーもあり何かと便利です。
■今津サンブリッジホテルの写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼今津サンブリッジホテルの外観
▼ベッドはゆったりダブルサイズのシングルルーム
▼地産食材を取り入れたホテル自慢の季節の会席料理
▼ご朝食は田舎らしい朝ごはん「湖の辺の朝ごはん」でヘルシーに
今津サンブリッジホテル
所在地:高島市今津町今津1689-2
駐車場:有り(無料)
料金:
【1泊2食付】季節の地産会席料理付 宿泊プラン:¥12,407-
【1泊朝食付】冬旅・奥びわ湖を拠点に京都・長浜・若狭周遊旅 :¥6,851-
【素泊り】冬の奥びわ湖畔でゆったりバカンス :¥5,740-
【全室WiFi利用可能】ビジネス&一人旅広々シングル絶景Sダブル 素泊まり:¥5,277
丸よし旅館
近江今津駅から車で約3分の所にある宿が『丸よし旅館』です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約65kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、22:00までならチェックイン可のようです。
湖周道路に面した道沿いにある宿で、琵琶湖もすぐ目の前にあります。
昔ながらの家庭的な宿屋で、琵琶湖から望む朝日を堪能したい方にはおすすめです。
基本的に、現在は宿は素泊まりだけですが、歩いてすぐの場所に大型スーパーがあり、
ドラッグやマクドナルドなどもあり、食事や買出しには苦労しない立地です。
トイレやお風呂は最近リフォームされて新しくなっているようです。
琵琶湖一周自転車の旅の宿泊地としても、結構人気のある宿のようで、、、
素泊まりで格安なので、多くの方が利用されているようですね。
■丸よし旅館の写真 (写真提供:楽天トラベル)
▼丸よし旅館の外観
丸よし旅館
所在地:滋賀県高島市今津町今津112
駐車場:有り(無料)
料金:
和室6-7.5畳♪素泊まりプラン☆:¥3,889-
ヴィラ山水
マキノ駅から300mの所にある便利な宿が『ヴィラ山水』です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約58kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、21:00までならチェックイン可のようです。
(ただし、夕食付きの場合は18時開始、19時ラストオーダーなので、それまでには着いておきたい)
ヴィラと言うより、小さい国民宿舎、または大きい民宿のような感じの宿で、
目の間にマキノサニービーチがあり、海水浴シーズンには特におすすめです。
部屋は広く、清潔にされていて、夕食はボリューム満点です。
(夏場は、BBQをされているようです)
お風呂は、少し大きめ、少し小さめの2か所あります。
■ヴィラ山水の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼ヴィラ山水の外観
▼客室は全てテラス付!目の前に広がるサニービーチの景色
▼2階客室、テラスからの眺めは「重要文化的景観指定」地域
▼ヴィラ山水前の夏季の様子
▼陶板焼き定食一例
▼近江米がうれしいある日の朝食
ヴィラ山水
所在地:滋賀県高島市マキノ町西浜761-1
駐車場:有り(無料)
料金:
2食付き基本プラン/お部屋食もO.K/サニービーチ前:¥10,555-
マキノ駅300m/重要文化的景観/アウト11時!朝食付き:¥8,425-
気軽に素泊まり/目の前は重要文化的景観サニービーチ:¥6,388-
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
このマキノ駅周辺では唯一のホテルが『奥琵琶湖マキノグランドパークホテル』です。
マキノ駅からも近い場所にあります。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約58kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、24:00までならチェックイン可で、かなり遅くまでやってます。
(ただし、夕食付きの場合は19:00前までには着いておきたい)
ホテルの目の前は、マキノのビーチが広がり、夕食は琵琶湖の眺めを見ながらのディナーです。
施設的には部屋がウッド調で良いのですが、ユニットバスになっています。
大浴場が無いため、バストイレだけ見れば、ビジネスホテル的かも知れません。
ただ、部屋の景色に拘らなければ(山側の部屋で良いなら)、
このホテルは、非常に格安で泊まれるのが凄い魅力です。
この施設なのに、なぜ、これだけ安いのかが不思議ですが、
総部屋数58室もあるこのホテルは、マキノ地域の最大のホテルです。
■奥琵琶湖マキノグランドパークホテルの写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼奥琵琶湖マキノグランドパークホテルの外観
▼琵琶湖一望のレストランでお食事を
▼2階湖側向き ツインルーム ユニットバス
▼夕食には、若狭や近江の食材をたっぷり使用
奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
所在地:滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
駐車場:有り(無料)
料金:
【ビジネスにも最適】お任せワンプレート夕食付プラン:¥6,481-
朝の活力は美味しい朝食から!朝食付プラン:¥6,296-
シンプル素泊りプラン(食事なし):¥5,092-
【カード決済専用プラン】朝の活力は美味しい朝食から!朝食付プラン:¥6,018-
【カード決済専用】シンプル素泊りプラン(食事なし):¥4,629-
湖魚民宿吉平
サニービーチ知内浜内にある家族経営の小さな宿が『湖魚民宿吉平』です。
マキノ駅からは徒歩20分。知内川と百瀬川に挟まれた裾宮唐崎神社の近くにある宿です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約59kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、18:00までならチェックイン可なので、早めに着いておきましょう。
琵琶湖で獲れる新鮮な魚が料理のメインで、、、
ビワマスの刺身や魚卵付き煮付、小鮎やワカサギの天ぷら、鮒寿司など、
季節によって、色々な魚料理を食べさせてくれます。
建物が新しく、お部屋はきれいですが、お風呂は普通の家庭のと同じです。
周囲は、すぐ目の前がサニービーチの水泳場です。
事前予約すれば、マキノ駅まで送迎もしてくれるようです。
■湖魚民宿吉平の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼湖魚民宿吉平の外観
▼【ツイン一例】寝る時はベッド派の方に人気
▼【食堂】お食事は朝夕ともに食堂にてご用意
▼【夕食一例】湖で獲れた新鮮な魚類などを堪能あれ
▼【朝食一例】朝食は、素朴な和定食
湖魚民宿吉平
所在地:滋賀県高島市マキノ町知内2017-2
駐車場:有り(無料)
料金:
旬の食材をいただく会席料理プラン:¥20,000-(※2名以上から)
【直前予約OK】一人旅温泉満喫☆1泊朝食プラン:¥8,009-
民宿 湖畔荘
JR近江舞子駅から徒歩3分所にある民宿が、「民宿 湖畔荘」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約93kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、21:00までならチェックイン可のようです。
(ただし、夕食付きの場合は18:00前までには着いておきたい)
湖岸道路沿いにある民宿で、民宿ではありますが、露天風呂もあります。
部屋のベランダからは、琵琶湖が望め、海水浴シーズンにも最適です。
ただし、この宿は2名以上からでないと予約できません。
この宿は、ビワイチのサイクリストの応援プランもあります。
ビワイチ旅行者に、ペットボトルのドリンクを1本サービスして貰えます^^
価格的にも安く、2名以上からでないと予約できないものの、
(アメニティ無しの)素泊まりが、驚きの3000円台からで泊まれます。
カップルやご家族で、安く済ませたい方には良い宿ですね。
■民宿 湖畔荘の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼民宿 湖畔荘の外観
▼【和室6畳】民宿ならではのシンプルなお部屋
▼民宿では珍しい露天風呂
▼琵琶湖が目の前
▼自家製ローストビーフや旬の湖魚など地元の味
▼【ご朝食】地元産の味噌や卵など
民宿 湖畔荘
所在地:滋賀県大津市南小松100
駐車場:有り(無料)
料金:
≪定番≫びわ湖の民宿で旬の家庭料理&露天風呂を満喫 :¥7,037-(※2名以上から)
サイクリング♪目指せ琵琶湖一周!スポーツ飲料で応援:¥7,037-(※2名以上から)
≪朝食付≫夜は自由に、朝は家庭料理で元気にスタート:¥4,722-(※2名以上から)
≪素泊まり≫格安旅行を応援☆びわ湖が目の前の好立地 :¥3,796-(※2名以上から)
【エコ】地球にやさしくアメニティなしでお得に素泊♪ :¥3,333-(※2名以上から)
ホテル 琵琶レイクオーツカ
JR近江舞子駅から車徒歩5分のホテルが、「ホテル 琵琶レイクオーツカ」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約93kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、21:00までならチェックイン可のようです。
(ただし、夕食付きの場合は17:00前までには着いておきたい)
このホテルは、湖西方面では珍しく、かなりのハイクラスホテルです。
部屋は広くて清潔で、琵琶湖のレイクビューの眺めも最高です。
近くには、庭園施設もあって、散策すると、心が癒されますね。
お風呂も素晴らしく、ラジウム鉱泉大浴場は24時間営業しており、
サウナ、家族風呂もあって、マッサージチェアもあり、疲れもスッキリ癒されますね。
料理も、近江牛を使った会席料理を中心に、どれも豪華でボリュームもいっぱいで、
すべてにおいて、非常にレベルの高いホテルです。
ただし、お値段的には、かなり高いです。
素泊まりの場合でも、1泊1万円からするので、かなりの高級宿です。
なお、このホテルは、ビワイチ応援のサイクリングプランもあります。
ロードバイクの部屋の持込OK・記念写真OK・
夕食時ワンドリンクサービス・出発時に、スポーツドリンクプレゼント・
スタンド・簡単な整備キット・空気入れなど、無料貸出OK!
さらに、自家用車でお越しの場合は、お車預かりOK
中でも、車を預かってくれるサービスは、とても有り難いですね。
近江舞子駅からビワイチをスタートされる方には、オススメだと思います。
■ホテル 琵琶レイクオーツカの写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼ホテル 琵琶レイクオーツカの外観
▼別館洋室一例。空気清浄機完備
▼明るく清潔感のある大浴場
▼近江牛会席料理コース
▼レストラン「なぎさ亭」の朝食
ホテル 琵琶レイクオーツカ
所在地:滋賀県大津市南小松1054-3
駐車場:有り(無料)
料金:
琵琶湖サイクリストさん応援!1名様利用もOK!無料特典いっぱい:¥18,700-
お得な旅なら朝食付!体に優しい和朝食を♪:¥12,500-
最終チェックイン21時!仕事終わりの旅行もOK☆ぶらり旅応援◆素泊り :¥10,000-
天宿の家 未来館
JR比叡山坂本より車で6分の所にあるのが、「天宿の家 未来館」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約94kmです
ビワイチのルートの道沿いにある宿です。
チェックインの受付は、20:00までならチェックイン可のようです。
ちょっと、最初に言っておきたいのですが・・・
この宿は、恐らく、湖西のビワイチ沿線宿の中でも、恐らく、最安だと思います。
1泊素泊まりで、1名3000円からです。
しかも!3名利用時においては、その価格も驚きの2000円です♪
1泊素泊まりが、たったの2000円ですよ!
こんなに安くしちゃって良いのでしょうか???
なお、この安さなので、タオル、バスタオル、浴衣などは、有料(500円)になっています。
(フロントに歯ブラシ、カミソリあり、お菓子とコーヒー紅茶のカフェコーナーの利用は自由)
また、部屋はバストイレ無しで共同で、各部屋にテレビはついていないようです。
ただ、部屋は清潔で綺麗になっていますし、大浴場も大きいです。(使用時間は夜21時まで)
接客もよく、非常にコストパフォーマンスの優れた宿であると思います^^
■天宿の家 未来館の写真 (写真提供:楽天トラベル)
▼天宿の家 未来館の外観
▼和室
▼洋室
▼レストラン
▼料理長おまかせ料理 一例
▼朝食一例 ご飯は近江米!和定食
天宿の家 未来館
所在地:滋賀県大津市北比良931-1
駐車場:有り(無料)
料金:
ビジネスプラン(日曜-木曜日) 【2食付】:¥4,612-
洋室1名様 天華食(旬の食材を使ったディナー)プラン 【2食付】:¥4,510-
洋室1名様 朝食付プラン ご飯は近江米! 【朝食付】:¥3,620-
洋室1名様 シンプル 素泊まりプラン:¥3,000-
比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン
JR近江舞子駅より車で2分の所にあるのが、「比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約94kmです
ビワイチのルートの湖周道路から、南小松で300mほど西に入った所にあります。
チェックインの受付は、24:00までならチェックイン可(遅い場合は要連絡)のようです。
(ただし、夕食付きの場合は19:00前までには着いておきたい)
部屋は、「8畳和室」と「ロフト付山小屋風のお部屋」の2タイプがあり、
両方ともバストイレなしの共同です。
また、お風呂は、重曹泉のにごり湯になっていて、
1部屋につき1時間の貸切り風呂になっています。
(入浴時間が決まっているので、やや不便かもしれません)
料金的には、かなりリーズナブルな値段で泊まれて、
環境的にも周りは琵琶湖や広いドッグランのある庭など、環境的はグッドです。
■比良招福温泉 ホリデーアフタヌーンの写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼比良招福温泉 ホリデーアフタヌーンの外観
▼オーナ手作りの暖かみのあるお部屋
▼8畳の手作りの和室
▼美肌効果が特長の重曹泉のにごり湯
▼近江牛の牛しゃぶ鍋
▼国産小麦を使った自家製の食パンと地元の卵を使ったモーニング
比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン
所在地:滋賀県大津市北比良948-10
駐車場:有り(無料)
料金:
近江牛 牛しゃぶ鍋(200g)&重曹泉のにごり湯プラン:¥8,240-
【ビジネス・2食付き】お一人様歓迎!温泉も貸切♪ :¥5,555-
【ビジネス・朝食付き】お一人様歓迎!遅くても大丈夫 :¥4,629-
【素泊】遅くてもOK!早朝チェックアウトもOK!:¥4,537
アルヴィラ近江舞子
JR近江舞子駅より徒歩15分の所にあるペンションが、「アルヴィラ近江舞子」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約96kmです
ビワイチのルートからは、湖周道路の琵琶湖成蹊スポーツ大の手前で曲がり、
西側に2kmほど行った所にあります。
チェックインの受付は、22:00までならチェックイン可のようです。
(ただし、夕食付きの場合は18:00前までには着いておきたい)
このペンションは、オーナー夫婦がされているアットホームなペンションです。
スキー場に近く、名物の鴨鍋もあるので、冬場には特にオススメです。
ペンションの内部施設は比較的新しいモノで、
お風呂も近くに温泉施設があったりするので、くつろげると思います。
料金的には、素泊まり7000円台からですが、
2名以上からなら、5000円台からになりますので、お安くなります。
■アルヴィラ近江舞子の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼アルヴィラ近江舞子の外観
▼デザイナーズベッドを使用し、清潔に整えられたお部屋
▼お風呂は檜と大理石の二種類
▼吹き抜けのエントランス
▼美味・絶品鴨鍋
▼朝食はパンやサラダのほか、スープ&デザート付
アルヴィラ近江舞子
所在地:滋賀県大津市北比良985-9
駐車場:有り(無料)
料金:
1泊2食満足プラン:¥10,500-(※2名以上から)
1泊朝食付きプラン:¥8,000-
素泊まりプラン:¥7,000-
国定公園びわ湖畔 比良レークハウス
JR比良駅より徒歩にて5分にあるコテージが、「国定公園びわ湖畔 比良レークハウス」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約96kmです
ビワイチのルートからは、湖周道路を走り比良駅の所で、琵琶湖方面に少し入った所です。
チェックインの受付は、18:00までまでなので、早めに着いておきましょう。
平屋建てと2階建ての二つのタイプのある各戸独立したコテージでです。 琵琶湖の湖畔に面しており、後ろは比良山の眺めになります。
ただし、ここは2名以上からでないと予約できません。
基本的に、コテージですので、大勢でわいわい使う用途が向いてます。
料理も方も、ちゃんこ鍋や地鶏鍋、BBQなど、大勢で楽しむ料理が多いです。
大勢で、ツーリングで使うなどの場合に使用すると良いでしょう。
■国定公園びわ湖畔 比良レークハウスの写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼国定公園びわ湖畔 比良レークハウスの外観
▼施設の前はびわ湖後ろは比良山
▼レストラン
▼近江牛ステーキ
▼朝食(和定食)
国定公園びわ湖畔 比良レークハウス
所在地:滋賀県大津市北比良242
駐車場:有り(無料)
料金:
満腹【地鶏鍋】/朝食:¥8,333-(※2名以上から)
【超お得】★朝食付プラン:¥6,759-(※2名以上から)
★素泊まりプラン 【自炊OK】:¥6,296-(※2名以上から)
バーディハウス琵琶湖
JR志賀駅の徒歩15分の所にあるホテルが、「バーディハウス琵琶湖」です。
「彦根・五環生活」からの走行距離、約98kmです
ビワイチのルートからは、カネボウ琵琶湖アーバンプラザの所で、
琵琶湖よりに少し入った所にあります。
チェックインの受付は、18:00までのようなので、早めに着いておきましょう。
このホテルは、静かな琵琶湖の湖畔にあり、松林と砂浜の先に琵琶湖が見え、
人が少なくて、ここだけが、まるで、時間が止まったように、のんびりとくつろげる宿です。
チェックアウト後にシャワーも使用可能OKで、海水浴シーズンなどにも向いてます。
一泊二食付きのプランの場合は、2名以上からでないと予約できません。
食事はごく普通で、お風呂もこじんまりしていますが、素泊まりプランは格安です。
志賀駅周辺は、宿泊施設がないので、貴重な宿ですね。
■バーディハウス琵琶湖の写真 (写真提供:じゃらんnet、楽天トラベル)
▼バーディハウス琵琶湖の外観
▼和室
▼大浴場(人口温泉)
▼広々とした庭
▼夕食
▼朝食
バーディハウス琵琶湖
所在地:滋賀県大津市荒川11-1
駐車場:有り(無料)
料金:
【1泊2食スタンダードコース】お気軽御膳【現金特価】:¥7,222-(※2名以上から)
【朝食付き】美味しい朝食で朝から元気いっぱい!:¥5,092-
【素泊まり】お食事なしのお手軽プラン/ビジネス歓迎 :¥4,166-
彦根スタート時に便利な宿(その1)彦根グランドデュークホテル
ビワイチにおいて、彦根スタートの際の便利な宿が、『彦根グランドデュークホテル』です。
このホテルは、JR彦根駅から徒歩3分で、
レンタルサイクル屋の『五環生活』も、歩いて10分程度の場所にあります。
車利用者にとって嬉しい事に、この『彦根グランドデュークホテル』は、
宿泊予約者に限り、チェックイン前・チェックアウト後でも駐車場の利用は無料です。
実際に、管理人が、ビワイチでの1泊2日の日程での利用を想定して、
前日に、ここで車だけを停め置いて、その翌日の夜に宿泊しても良いか?を確認したところ、
(駐車場が空いてれば)前日から無料駐車場を利用してもOKとのことでした♪
※ただし、駐車場がいっぱいの場合は、隣の有料駐車場が案内されます
したがって、ビワイチのスタート地点を、彦根からで考えておられる方は、
最終日に、この『彦根グランドデュークホテル』に宿泊すれば、駐車場代が無料です^^
ホテルは、施設的には、普通のビジネスホテルですが、
本格的な「近江牛の夕食」がでる料理自慢のホテルです。
この近江牛の夕食は、クチコミでも4.6と高評価で、レストランも雰囲気も良いので、
ビワイチ最終日に、自分へのご褒美に、ちょっと贅沢な一泊をしたい方におすすめです。
また、素泊まりでも5000円以下の料金で泊まれますので、
ビワイチの出発前日から前泊する用途でも、使えるホテルだと思います。
■彦根グランドデュークホテルの写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼彦根グランドデュークホテルの外観
▼シングルルーム(セミダブルベッドを使用)
▼ご夕食:近江牛ステーキディナー
▼ご朝食
彦根グランドデュークホテル
所在地:滋賀県彦根市佐和町11-36
駐車場:有り(無料)
※ 車 / 無料駐車場25台有、ホテル横料金:
錦秋の玄宮園ライトアップ 入場券付きプラン 朝食付 5,900円-
メインは近江牛ステーキ 充実の和洋折衷会席の夕食 2食付き 10,100円-
和・洋5種類から選ぶディナープラン 2食付き 5,900円-
近江牛ハンバーグサンド お持ち帰りプラン 素泊り 4,550円-
彦根スタート時に便利な宿(その2)ホテルサンルート彦根
彦根駅から最も近いホテルが、『ホテルサンルート彦根』です。
彦根駅西口から、わずか1分の場所にあります!
車利用者にとって嬉しい事に、この『ホテルサンルート彦根』は、
宿泊予約者に限り、チェックイン前・チェックアウト後でも駐車場の利用は無料です。
※このサービスをやっているのは、ここと「彦根グランドデュークホテル」の2件だけです
実際に、管理人が、ビワイチでの1泊2日の日程での利用を想定して、
前日に、ここで車だけを停め置いて、その翌日の夜に宿泊しても良いか?を確認したところ、
(駐車場が空いてれば)前日から無料駐車場を利用してもOKとのことでした♪
※ただし、駐車場がいっぱいの場合は、隣の有料駐車場が案内されます
したがって、ビワイチのスタート地点を、彦根からで考えておられる方は、
最終日に、この『ホテルサンルート彦根』に宿泊すれば、駐車場代が無料です^^
ホテルの館内には、お土産コーナーもあり、ひこにゃんグッズが豊富です。
また、隣にも、アルプラザ平和堂のお土産物コーナーがあるので、何かと便利です。
アルプラザ平和堂内には、飲食店も多数あり、駅前には飲み屋やコンビニも揃っています。
値段もお安いので、ビジネスホテルとしては優秀な部類だと思われます。
■ホテルサンルート彦根の写真 (写真提供:じゃらんnet)
▼ホテルサンルート彦根の外観
▼ソファーの入ったシングルタイプ
▼ロビーで特大ひこにゃんがお出迎え♪
▼料理長自慢の近江牛しゃぶしゃぶ膳
ホテルサンルート彦根
所在地:滋賀県彦根市旭町9-14
駐車場:有り(無料)
料金:
【近江牛プラン第3弾】近江牛しゃぶしゃぶ膳宿泊プラン:¥10,509-
スタンダード朝食付プラン:¥6,203-
スタンダード素泊まりプラン :¥5,092-